救急相談窓口
公徳会について

理事長あいさつ

「開放的で、地域に開かれた医療を・・・」
昭和61年4月、医療法人「公徳会・佐藤病院」はこのような理想を求めてスタートいたしました。
以来、“保健”“医療”“福祉”が三位一体となったサービスを実現するため、職員が一体となり、地域に根ざした幅広い体制づくりをすすめています。
平成22年1月には、より高い公共性が求められる社会医療法人の認可を受け、新たな体制でスタートいたしました。
常に患者さま、利用者さまの幸せな生活を願い、やさしさと質の高い技術の獲得を目指し努力しています。
そして、それが精神医療の枠を超え、大きな輪となって地域に広がる事を期待しています。

理念

愛のある医療

良識に基づいた医療

公正、公平な医療

基本方針

  • 良質な医療の提供に努めます。
  • 患者さま、利用者さま中心の医療を行います。
  • 地域に立脚した医療を行います。
  • 安全で安心と満足の得られる医療を提供します。
  • 保健、医療、福祉の幅広い視点に立って健康を考えます。

患者様の権利

  • 患者さまは、ご自身の病気についての様々な情報(病名、症状、治療内容とその危険性、経過と見通し、検査内容とその危険性、薬の効果とその副作用等)に関して、医師・薬剤師・看護師等から説明を受けることができます。
  • 患者さまは、ご自身の病気に関する十分な説明を受けられ、納得のうえ、ご自身の意思により診療行為を受けることについて、同意または拒否することができます。
  • 患者さまは、当院での診療行為に満足がいかない場合は相談の結果、他の医療機関を紹介することもできます。
  • 患者さまのプライバシーは、保護されなければなりません。患者さまの個人情報は第三者には開示いたしません。

※ 患者さまのこれらの権利を守り発展させるために、患者さまおよび家族の方は、医療に参加し、医療に従事する者と協力することが必要となります。

沿革

昭和54年
(1979)
7月 佐藤神経科内科医院開業。外来業務開始
昭和57年
(1982)
4月 佐藤病院開業。病床数98床
昭和58年
(1983)
1月 基準看護3類受理
8月 基準看護2類受理
昭和60年
(1985)
2月 基準看護1類受理
昭和61年
(1986)
4月 医療法人設立。医療法人社団公徳会佐藤病院開設
10月 精神科デイケア、老人デイケア、老人棟(20床)完成
12月 精神科デイケアの施設基準受理(県内第1号)
精神科デイケア家族会(くぬぎ会)発足
昭和62年
(1987)
2月 基準看護特1類受理
3月 作業療法棟完成
4月 週休二日制導入(4週6休制)
9月 老人デイケアの施設基準受理(県内第1号)
10月 精神科作業療法施設基準受理 (県内第3号)
昭和63年
(1988)
7月 公徳会グラウンド完成
平成2年
(1990)
1月 基準看護特2類受理
4月 精神保健研修センター援護寮「ひだまりの家」開設
栄養部給食新棟完成
平成3年
(1991)
3月 外来・管理棟新築工事完成
4月 老人性痴呆疾患専門治療病棟(50床)完成
8月 重度痴呆患者治療病棟の施設基準受理(県内第1号)
平成4年
(1992)
1月 病院職員保育所「わんわん保育所」開設
3月 重度痴呆患者デイケア(Ⅰ)の受理 (県内第1号)
5月 病院職員保育所新棟完成、移転
6月 重度痴呆患者デイケア(Ⅱ)の受理(送迎開始)(県内第1号)
平成5年
(1993)
4月 完全週休二日制導入
平成6年
(1994)
4月 特別管理給食加算取得
6月 体育館(鉄骨2階建)完成
平成7年
(1995)
4月 精神科ナイトケアの施設基準受理 (県内第1号)
平成8年
(1996)
2月 スプリンクラー全館設置
3月 南陽訪問看護ステーション開設
第1病棟精神科療養病棟認可(県内第2号)
4月 老人保健施設「ドミール南陽」開設
11月 佐藤病院、院内売店設置
平成9年
(1997)
2月 精神科デイケア設置基準変更(定員50名から55名へ)
5月 健康を楽しむ会設置
7月 精神科デイケアを改築し、設置基準変更(定員60名へ)
10月 重度痴呆患者デイケア、土曜・祝祭日開催実施
11月 外来患者様ワゴン車送迎開始(川西町・長井市方面)
12月 重度痴呆患者デイケアの1単位増設(定員50名へ)
平成10年
(1998)
1月 ピュアレビュー委員会設置
院外処方、医薬分業開始
8月 精神科デイケアを改築し、設置基準変更(定員70名へ)
平成11年
(1999)
6月 第3病棟重度痴呆患者入院治療料の受理(県内第3号)
精神科デイナイトケアの施設基準受理(県内第1号)
7月 重度認知症患者デイケア(Ⅱ)、新棟移転
9月 保育所新棟移転
精神科第2デイケアの開設(小規模30名)
10月 精神障がい者グループホーム「くぬぎ荘A棟」開設
公徳会在宅介護支援センター開設
平成12年
(2000)
1月 米沢駅前クリニック開設。外来、デイケアの開設(小規模30名)
4月 佐藤病院、第5病棟の増床(精神科療養病棟54床)
ドミール南陽、30床増床
法人本部部門の設置
米沢駅前クリニック、重度認知症デイケアの開設(1単位:定員25名)
平成13年
(2001)
4月 地域生活支援センター「とまり木」開設
平成14年
(2002)
7月 米沢駅前クリニック、精神科デイケアの増員(大規模50名へ)
8月 米沢駅前クリニック、デイサービスを開始(平成15年3月に廃止)
10月 米沢居宅介護支援事業開始(平成21年4月に廃止)
平成15年
(2003)
1月 トータルヘルスクリニック開設。
精神科デイケアをトータルヘルスクリニックへ移行
2月 (株)こうとく設立
4月 米沢駅前クリニック重度認知症デイケアの1単位増設(定員50名へ)
10月 介護付有料老人ホーム「ヒルサイド羽黒」開設
平成16年
(2004)
4月 トータルヘルスクリニック複合施設開設
歯科診療所開設
メディカルフィットネス「スマイル」フルオープン
佐藤病院、「病院機能評価精神病院B Ver.4.0」の認定を受ける
重度認知症デイケアをトータルヘルスクリニックへ移行
佐藤病院、減床(216床から214床へ)
ドミール南陽、短期入所生活介護事業の開始
平成17年
(2005)
4月 佐藤病院、山形県県知事より「精神科救急医療施設」として指定される
専門外来開始(アルコール、もの忘れ、児童思春期、ほほえみ)
メディカルフィットネス「スマイル」、デイサービスの開始(平成18.3月に廃止)
平成18年
(2006)
1月 精神障害者グループホーム「くぬぎ荘B棟」の開設
4月 佐藤病院、新病棟開設(6・7病棟)
佐藤病院、精神科身体合併症管理加算取得
精神科地域移行実施加算取得。
特別の療法環境の提供(特定療養費)の受理
トータルヘルスクリニック、重度認知症デイケアの1単位増設(定員75名へ)
5月 佐藤病院、第7病棟精神科急性期治療病棟入院料1の受理
7月 米沢駅前クリニック新築増設、重度認知症患者デイケアの1単位増設(定員75名へ)
佐藤病院、第6病棟精神科救急入院料1の受理
栄養管理実施加算取得
8月 佐藤病院、救急医療管理加算・乳幼児救急医療管理加算取得
10月 佐藤病院、薬剤管理指導料の受理
11月 佐藤病院、看護配置加算取得。看護補助加算取得
平成19年
(2007)
2月 若宮病院、公徳会に加入
4月 認知症対応型共同生活介護グループホーム「ぬくもりの家」開設
6月 介護付有料老人ホーム「ヒルサイド羽黒」公徳会にて運営
7月 若宮病院、精神科デイケアの開設(小規模30名)
認知症デイケアの開設(1単位:定員25名)
米沢駅前クリニック、専門外来開始(女性、依存症、もの忘れ、うつ)
10月 佐藤病院、第2病棟精神科急性期治療病棟入院料1の受理
平成20年
(2008)
2月 若宮病院、精神科デイケアの増員(大規模35名へ)
4月 佐藤病院、医療安全加算取得。電子化加算取得
5月 トータルヘルスクリニック、重度認知症デイケアの1単位増設(定員98名へ)
6月 佐藤病院、日本精神科救急学会教育研修会開催
平成21年
(2009)
1月 (株)こうとく 公徳会へ吸収合併
4月 「病院機能評価精神病院B Ver 5.0」に更新
宮内学童保育事業開始
精神障がい者グループホーム「くぬぎ荘C棟」開設
5月 トータルヘルスクリニック、精神科第3デイケア開設(大規模50名)
8月 南陽市発達障がい児(者)支援相談事業への協力開始
9月 日本精神科救急学会第17回大会(事務局)
「テーマ」救急・急性期から地域へ
11月 精神障がい者グループホーム「くぬぎ荘D棟」開設
平成22年
(2010)
1月 社会医療法人の認定を受ける
若宮病院精神科デイケアの増設(大規模50名へ)
若宮病院認知症デイケアの1単位増設(定員50名へ)
4月 佐藤病院、減床(316床から310床へ)
※第7病棟、精神科救急病棟(スーパー救急)変更の為
若宮病院、新病棟開設
第1病棟(精神科急性期治療病棟)59床
第2病棟(精神科一般病棟)53床
8月 佐藤病院、第7病棟精神科救急入院料2の受理
米沢駅前クリニック精神科デイケアの増設(大規模70名へ)
精神障がい者グループホーム「くぬぎ荘E棟」開設
9月 メディカルフィットネス「スマイル」厚生労働大臣認定健康増進施設認定
10月 若宮病院、売店オープン
平成23年
(2011)
4月 佐藤病院、認知症疾患医療センター開設
若宮病院、外来管理棟新築移転
8月 若宮病院、第1病棟精神科救急入院料2の受理
9月 若宮病院、第1病棟精神科救急入院料1の受理
10月 佐藤病院、精神障がい者訪問支援推進事業(アウトリーチ推進事業)開始
平成24年
(2012)
3月 佐藤病院、第1病棟(療養病棟)廃止(総病床数258床)
精神障がい者社会復帰施設、援護寮「ひだまりの家」廃止
4月 若宮病院、第3病棟開設(療養病棟52床:総病床数165床)
精神障がい者グループホーム「くぬぎ荘 ひだまりの家」開設(改築)
精神障がい者グループホーム「くぬぎ荘 F棟」開設(新築)
認知症対応型共同生活介護グループホーム「ぬくもりの家」西棟増築(総定員18名)
公徳会就労支援センター開設(就労継続支援B型事業所:定員20名)
6月 ドミール南陽、在宅復帰・在宅療養支援機能加算取得。
佐藤病院、院内保育所「わんわん保育所」新築移設(定員35名)
若宮病院、院内保育所「きらきら保育所」新設(定員20名)
7月 スマイル「いきいき健康教室」開始
平成25年
(2013)
4月 米沢駅前クリニック認知症デイケアの1単位増設(定員100名へ)
10月 佐藤病院、第7病棟精神科救急入院料1に変更
平成26年
(2014)
3月 佐藤病院、外来・入院棟新築
5月 佐藤病院、第2病棟精神科療養病棟の受理
6月 佐藤病院、第2病棟増床(48床→54床)
佐藤病院、第3病棟減床(48床→36床)
佐藤病院、第7病棟増床(48床→54床)
佐藤病院、「病院機能評価新Ver.1」更新認定
平成27年
(2015)
1月 精神障がい者グループホーム「くぬぎ荘G棟」開設(新築)
4月 米沢駅前クリニック認知症デイケアの1単位増設(定員125名へ)
5月 佐藤病院、第3病棟廃止
8月 ドミール南陽ショートステイ増床(6床→32床)
公徳会就労支援センター移設(定員30名へ)
平成28年
(2016)
1月 トータルヘルスクリニック、精神科第1ナイトケア基準取得(20名)
トータルヘルスクリニック、精神科第2デイケア拡大(定員70名へ)
米沢駅前クリニック精神科デイナイトケア(30名)、ナイトケア(20名)基準取得
4月 若宮病院、精神科デイケア基準変更(定員70名へ)
若宮病院、精神科ナイトケア基準取得(20名)
トータルヘルスクリニック、精神科第2デイナイトケア増設(定員50名へ)
ドミール南陽通所リハビリ拡大(30名へ)
就労継続支援事業拡大(40名へ)
5月 精神障がい者グループホーム「くぬぎ荘I棟」開設(新築)
11月 米沢就労支援センター開設(定員20名)
トータルヘルスクリニック、認知症デイケアF棟開設(定員122名→147名)
12月 米沢駅前クリニック、電子カルテ稼働
平成29年
(2017)
1月 トータルヘルスクリニック、電子カルテ稼働
2月 佐藤病院、電子カルテ稼働
5月 佐藤病院、第5病棟(54床→43床)
6月 米沢こころの病院、開設(第2病棟60床)
米沢院内保育所、開設
7月 佐藤病院 第5病棟廃止(総病床数222床→168床)
若宮病院、第2病棟基準変更(児童思春期病床(6床)・精神科病棟(36床))総病床数153床
米沢こころの病院、第1病棟稼働(48床)
9月 若宮病院、児童思春期外来・デイケア棟(定員20名)開設
若宮病院、精神科デイケア縮小(定員70名→50名)
公徳会ホームヘルプステーション、開設
くぬぎ荘(外部サービス利用型)、開設(定員20名)
くぬぎ荘(介護サービス包括型)、(定員74名→54名へ)
12月 トータルヘルスクリニック、認知症デイケアF棟廃止(定員147名→123名へ)
平成30年
(2018)
1月 米沢こころの病院、精神科デイケア開設(定員50名)
4月 佐藤病院、第7病棟減床(54床→42床)総病床数156床
ドミール南陽増床(100床→140床)
平成31年
令和元年
(2019) 
1月 米沢こころの病院、第1病棟精神科救急入院料1の受理
7月 エヌ・デーソフトウェア株式会社より「ほのぼのケアサービス」部門の譲受
令和2年
(2020)
2月 米沢こころの病院、電子カルテ稼働
3月 若宮病院、電子カルテ稼働
4月 佐藤病院、第6病棟減床(60床→48床)、第7病棟増床(42床→48床)
米沢こころの病院、第1病棟増床(48床→60床)、第2病棟減床(60床→54床)
5月 メディカルフィットネススマイル閉館
10月 若宮病院、第3病棟減床(52床→41床)
12月 トータルヘルスクリニック、認知症デイケアE棟廃止
精神障がい者グループホーム「くぬぎ荘J棟」開設(新築)
令和3年
(2021)
2月 若宮病院、第2病棟児童思春期病床(6床)廃止。精神科病棟病床(36床→42床)
4月 若宮病院、精神科病棟(36床)廃止。精神科療養病棟(42床→54床)計113床
7月 南陽訪問看護ステーション サテライト若宮開設
8月 佐藤病院、第6病棟増床(48床→60床)、第7病棟減床(48床→32床)
9月 若宮就労支援センター開設(就労継続支援B型:定員20名)
10月 ほのぼのケアサービス 移設
居宅介護支援事業所及び公徳会ほのぼのケアサービス居宅介護支援センター統合
「新施設名:公徳会ほのぼの居宅支援センター」
12月 佐藤病院第7病棟基準変更
精神科救急入院料1病棟(32床)→精神科療養病棟(37床)計151床
令和4年
(2022)
3月 佐藤病院第7病棟 精神科療養病棟(37床) 休止
4月 若宮病院第2病棟基準変更
精神科療養病棟→精神科入院基本料病棟
6月 佐藤病院第2病棟 休止
佐藤病院第7病棟 精神科入院基本料病棟(54床)
8月 米沢こころの病院第2病棟減床(54床→42床)
9月 佐藤病院第7病棟基準変更 精神科入院基本料病棟→精神科療養病棟
米沢こころの病院第2病棟増床(42床→60床)
若宮病院第2病棟基準変更 精神科入院基本料病棟→精神科療養病棟
10月 佐藤病院病棟名変更 第6病棟→第1病棟、第7病棟→第2病棟
11月 米沢就労支援センター増設(定員20名→40名)
12月 米沢こころの病院認知症デイケア棟開設(定員25名)
ドミール南陽デイケア拡大(定員30名→40名)
ドミール南陽生活ショート減床(32床→19床)
相談支援センター「米沢とまり木」開設
令和5年
(2023)
1月 米沢こころの病院第2病棟(60床→48床)
トータルヘルスクリニック認知症デイケア科(5単位定員123名→4単位定員100名)
3月 米沢こころの病院第2病棟(48床→54床)
ほのぼのデイサービスセンター廃止
4月 米沢こころの病院認知症デイケア1単位増設(定員50名)
6月 トータルヘルスクリニック精神科第3デイケア科(定員50名→70名)
7月 米沢こころの病院精神科デイケア科(定員50名→70名)